表紙>はじめに>講演内容>質疑応答>反響に対して>資料請求先 【スライド 3/45】 ミトコンドリアと『パラサイト・イヴ』
一回目の応募作は、折原一さんみたいな倒叙ミステリーホラーですね。大森望さんは下読みで読んでいらっしゃると思いますけれども、これは4次予選で落ちました。それで2回目に『パラサイト・イヴ』を出して、それで大賞をいただいたわけです。 【スライド 4/45】 批判からSFとのコミュニケーションが始まった ただ、『パラサイト・イヴ』に関しては、出版後にいろいろな批判もありました。お陰様で部数が出たこともありまして、あまり普段は書評されないような方からの批判もいただきましたし、SFファンの方々からの評価もいただきました。良いといってくださる方もいれば、非常に反発された方がいたのも事実です。 「これはSFではない」というような意見もありましたし、あとは「誤った意見を科学を広めて金儲けをしている」というようなことをいわれたりもしました。そういった意見は、当時の僕にはすごくきつく聞こえまして、「これはどういうことなんだろう」とかなり悩みましたね。 その後、『BRAIN VALLEY』という長編小説を97年12月に出すわけですが、そのときに角川書店が宣伝用のホームページを開いて、そちらで掲示板を作ることになりました。僕も当時の担当編集者もウェブは全然知りませんでした。自分で実際に使ってみたのは開設の半年くらい前からです。この掲示板ですが、はじめのうち僕は出るつもりではなかったんです。ところが開設当初はほとんど書き込みがなくて、しょうがないから作者も書き込もうという話になったんですね。するとSF論争になってしまった。『BRAIN VALLEY』では日本SF大賞をいただきましたが、その「受賞のことば」でもやはり歯切れの悪いことを書いています。それでいろいろとSFについて考えるに、まあそれまでSFファンの方々とあまりコミュニケーションをしていなかったことも事実ではあるんですが、どうもコミュニケーションをしようと思ってもなかなかうまくいかない。昔は自分もSFが好きだったはずなのに、どうしてこういう状況になるんだろうか。だからとにかくSFやSFファンをを理解したいという思いが強くありました。
|
||||